サフラン自慢の 自家製高菜漬けば 漬けたばんも
まず いっぺんめ(第一段階)は
畑で採った 高菜ば 2日干して
塩水でしっかり揉みこむ この手間が
旨さに繋がるとたんも
| 11月に植えて トウが経たないうちに刈り入れる |
| 塩水でよく揉みこむことで 水があがり易くなる |
| 硬い茎は揉むことで 組織に傷がつき 塩が入りやすくなる |
| 厚い茎元は切っておく |
| 2日干しした高菜 |
| 一段一段積み重ねるごとに 塩を降りかける |
| 長年の勘にたよる |
| 高菜は ちょうど樽一杯に収まった |
| 塩がまんべんなく浸かるよう 木蓋もはみ出さないように |
| 重石は重いほど良い 二人ががりで載せる |
| まずは 第一段階終了 |
0 件のコメント:
コメントを投稿