2012年7月28日土曜日

梅雨明け

23日やっと梅雨が明けたのも(明けましたね)

とたんに セミが鳴きよる

やっぱし 蝉が鳴くと梅雨明けっていうのは 

ほんなごつ(本当) やろか


夏本番に なるけんで(なるので)

熱中症に ならんごつ(ならないように) してはいよ(してくださいね)

小さい蝉と蝉の抜け殻

今年も沢山の蝉たちが飛び立って行った

足元の不安定な
もみじの葉にも







2012年7月22日日曜日

九州北部豪雨

7月11日夜から 九州は記録的な豪雨で
熊本や サフランフェアでお世話になっている
大分県竹田市でも 避難勧告が発令になっていました

その後も断続的な激しい雨が続きました
14日 天気も回復したかにみえた午後1時すぎ
柳川市をはしる矢部川と沖端川が決壊しました

サフラン周囲も道路は冠水し 
みるみる一面が湖のようになりました
満潮の夕方6時を目前に
お肉の避難を決行

当店は 翌日から営業できたものの
一週間が経ち 各地区の被害の大きさを知ります

たくさんの方から お見舞いの電話やメールを
頂戴しまして ありがとうございました

今なお被災された方の心情を察すると・・・
一日も早い復旧を願います。

14日 サフランの周囲は冠水し
水の流れがあり 歩くと足を取られそうになる

田んぼも川も一面 湖のよう
近所に立ち寄って帰れなくなったお客様の車が・・

翌日には水が引き
一週間後22日の様子
浸水翌日 15日の畑と田んぼ
一週間経ち
ボウボウの草も刈って


翌日の塩塚川はまだ
道路と同じほどの水位

一週間経っても泥水

水が退くと
流されてきた沢山のゴミが



2012年7月16日月曜日

サフラン状況

昨日は 柳川市大和町の矢部川で堤防の一部が決壊

柳川市三橋町の矢部川水系の支流で有明海に注ぐ

沖端川の堤防の一部も決壊し

広範囲で浸水被害がでました

いろんな方からご心配のメールやお電話を頂きました

有難うございました

本日も通常通り 営業することができました







2012年7月12日木曜日

青トマトの利用

雨の日ばかりやんのも

そりけんで(それだから) 

トマトが なかなか赤うならん

たくさん実ば 付けたばってん 

重うして(重くて) 枝が折れるごた(折れそうだ)

枝ば 切って軽くしたばんも(軽くしましたよ)

青いトマトの実は もったいなかね~(もったいないですね)

ジャムも天ぷらもピクルスも 作ってみたたんも(作ってみましたよ)

ミニトマトから中玉、大玉トマト
たくさんの実を付けた


久しぶりに晴天
枝をずいぶん切り落とした
スッキリ軽くなったトマトの枝

ミニの天使のトマト
ミニキャロル 、レッドオーレ
大きいのは瑞栄、桃太郎

皮をむいて

青トマトのジャム

① 青トマトのピクルス

ジャム
見ためは ちょっと~
思ったより美味しい



2012年7月8日日曜日

初収穫 ⑤ (ミニキュウリ・リル)

梅雨で毎日 雨ばっかりやんの~(雨ばっかりですね)

日照不足でも どんどん生長するキュウリ

確かミニキュウリば 植えたつばってん(植えたはずだけど)

種を苗まで成長させ
5月13日畑に植える

ち~っと 目ばはなすげっと(目を離すと)

すぐ 大きく なるばんも(なりますよ)
キュウリと相性のいい
オレガノも植える

支柱を立てる

花の元に小さな実が付いているのが雌花

キュウリの生長は早い 毎日収穫できる
朝晩様子見ること

これは生長しすぎ?



2012年7月7日土曜日

エツ料理 割烹 津田屋

今年もエツの季節に  なったたんも (なりましたよ)

7月20日まで 食べらるっげな

3階の個室で 前日のうう雨(大雨)で 水量のううか(多い) 

筑後川を眺めながらの昼食

景色のほんに(本当に) よかったばんも

ごまだれでいただくエツのお刺身
と骨

エツ南蛮漬け
柔らかくて美味しかった

「エツコさんをお持ちしますね」と
持ってきていただいたのは
可愛い顔のエツ

煮物の姿は
料理前の顔とはうって変わり
小さな怪獣みたい

エツの天ぷら