招待してもろたたんも (招待していただきました)
竹田市カボス生産出荷組合設立40周年記念式典は
神事や生産者の方の表彰があり
交流会では
婦人部の手料理やカボスのお菓子
大船渡産サンマの炭火焼 焼肉に舌鼓をうちながら 神楽を鑑賞したり
数々の景品が当たる抽選会や餅まきに参加して愉しかったばんも
当店も カボスを使ったドレッシングを実演しながら
婦人部の方たちに 紹介して食べてもろたたんも
| これから神事の準備 |
| 大分かぼす |
| 宮司さん準備中 |
| 炭火を起こし バーベキューの準備中 |
| 早速オリーブオイルへの質問を受ける |
| 大きな器に たっぷりの猪汁 |
| 鶏、牛、野菜を焼きながら おにぎり、猪汁をいただく |
| 神楽 途中で舞台から降りてくる鬼に 子供が大泣き |
| かわいいお姉さんおすすめの カボスの甘露煮 うまい! |
| 手作りカボスのパン&フランスパンで オリーブオイルの試食販売 |
| ケーブルTVの撮影中 婦人部の方へ かぼすドレッシングの実演 |
| 真剣に聞いて頂きました 実食後 かぼすドレッシングは とても好評でした |
| トマトとレタスにかぼすドレッシング パルミジャーノ・レッジャーノをかけて |
| かぼすを熟知したご婦人たちから かぼすの香りを引き立たせる絞り方を伝授された |
| お世話になった前原さんと サラダにたっぷりのチーズをかけて皆さんへ |
| 沢山の商品を揃えての抽選会に大盛り上がり |
| 餅まきに 大きな歓声が上がる |
| 餅ゲット |
| かぼすといえば秋刀魚 大船渡産サンマの炭火焼は カボスを絞って がばい美味かった |
0 件のコメント:
コメントを投稿