| よく洗ってヘタば取ったばんも |
そりけんで(それで) 初めて
梅酒ば浸けたばんも(漬けましたよ)
梅酒のクエン酸は 疲労回復夏バテ防止、
便秘にも、リラックス効果や
血流改善に効果があるげなばんも (あるそうですよ)
4~5ヶ月後が楽しみやね~
| 氷砂糖の代わりにキビ砂糖ば使ってみたたんも どげな梅酒になるかね~ |
| 麦焼酎で漬けたたんも |
| 残りの青梅は梅ジャムに 甘さ控えめにして 香りの 良さ~ |
![]() |
| お座敷でお庭の見事な紫陽花を眺めながら ゆっくり料理を待つのも楽しかのも |
![]() |
| この季節ならではの 涼しげな和菓子をまず いただくばんも |
![]() |
| えつの南蛮漬け えつ卵煮付け 淡白なえつばってん 卵はこってり |
![]() |
| 左横 えつの白子げなばんも |
![]() |
| えつの煮つけ 甘露煮 |
![]() |
| やっぱし 酒はどっでん 美味かね~ |
![]() |
| えつと茶そば 見えるかんも? |