![]() |
| 桜葉を水洗い |
![]() |
| サッと湯通し |
![]() |
| 塩を入れた ぬるま湯に浸ける |
桜の花漬けの季節に なったばんも(なりましたよ)
去年 もろた(貰った) おばしゃんが(おばさんが)
こげん言いよった(こう言ってました)
「花の ちょうど 見頃になったけんが(見頃になったので)
あんたがこつば(あなたの事を)
おめんだしよったたんも(思い出していましたよ)」
こんだも(今度も) もろてきたたんも(貰ってきましたよ)
こんだんきは(この度は) 桜の葉漬けば
はじめつ(始めて) 漬けよったんも(漬けていますよ)
![]() |
| 水洗いして塩振って 一晩おいて、 水気を捨てる |
| 白梅酢に漬けて3日したら 軽く絞って 陰干し |




0 件のコメント:
コメントを投稿